IDEAMAKERの口コミや評判

 最終更新日:2023/05/31

IDEAMAKERの画像

特徴 看板一筋50年以上のデザインで選べる表札メーカー
おすすめポイント 設置する場所や形もこだわれる
料金例 手書き風書体表札:1万1,800円
アイアン表札:1万6,800円
問い合わせ メールフォーム
TEL:043-307-8770
会社情報 会社名:株式会社協同工芸社
本社:〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港152

マイホームの玄関を彩る表札。昔ながらのシンプルなものもいいのですが、家の外観にあわせて色やデザイン、素材などにこだわることができれば、もっと素敵なものになるでしょう。そこで、今回は看板を50年以上作り続けてきた実績を持つ表札メーカー・IDEAMAKERの特徴を詳しく紹介します。

看板一筋50年以上のデザインで選べる表札メーカー

IDEAMAKERは、看板を50年以上作り続けてきた共同工芸社オフィスの一角にあります。看板を作る高度な技術を用いて、もっと人々の役に立てることはないかと考えていたところ、表札に存在に気がついたのです。

表札は昔からずっと人々と共にあるものでしたが、木や金属のプレートでできている普遍的なものばかりです。そこで、女性の意見を取り入れたおしゃれで素敵な表札を作ることを考え付きました。

素敵な外観のマイホームを完成させたのに、表札が地味だと浮いてしまって家とマッチしません。そこで、デザインや色、形、素材など、あらゆる点に女性の意見を取り入れておしゃれなプレートのような表札を作っています。

IDEAMAKERの実績

IDEAMAKERはさまざまな看板や表札のデザインを手掛けてきました。屋内外のサインやディスプレイの規格・設計・製造・販売を行っています。

千葉のプロ野球チームである千葉ロッテマリーンズのホーム「ZOZOマリンスタジアム」の看板も、IDEAMAKERが作りました。一流の看板を作る技術と企画デザインメンバーを総動員して、他店にはないデザイン表札を提供してくれる点が魅力的です。

自分がおしゃれだと思う表札を見つけられる

IDEAMAKERの表札は、ありがちな木や金属のプレートではありません。素材はステンレス・アクリル・ガラス風・タイルの4つから選べます。丈夫さで決めてもいいですし、見た目の好みで決めるのもおすすめです。

デザインの分類はおしゃれ・モダン・アンティーク・北欧風・和風・シンプル・手書き風・かっこいい・かわいいの9種類。近年住宅の外観やテイストで人気を集めているモダンや北欧風も取り揃えているので、どんな家にもマッチする表札が完成するでしょう。

使えるフォントは通常の文字に加え、英語・アルファベット・漢字の4つから選べます。ひらがなは丸みを持たせてよりかわいらしく、カタカナは角を強調してよりその特性を活かせるような表札になるのです。

設置する場所や形もこだわれる

表札と聞くと、家の玄関に飾るものというイメージがあるかと思います。IDEAMAKERが取り扱っている表札は一戸建て用だけではなく、オフィスやマンション、店舗、門柱につけるものもあります。門のある家に住んでいる方は、その場所に自分の名字をおしゃれに飾ってみてはいかがでしょうか。

また、表札は縦長や横長のものが一般的ですが、正方形や円形はもちろん犬型や猫型、花型、木・葉の形をしたものもあり、非常に個性的だといえます。カラーバリエーションも豊富なので、他と被らない自分たちだけの表札を作ってみてください。表札選びに困った時は、壁の種類にマッチしたものを選ぶことをおすすめします。

おしゃれな組み合わせの一例

アイアン風ステンレスは、和風の家ととても相性がいいのです。木目調の壁につけると、全体を引き締めるアクセントのような役割を果たしてくれます。流れるように書かれた英語が特徴的なフローラインというフォントは、おしゃれでモダンな雰囲気を演出してくれます。こちらもステンレス製にすることで高級感が増すでしょう。

手書き風のフォントが立体的に浮かび上がる3Dアートは、まるで美術館のようなおしゃれさを表現することが可能です。数多くの表札を手掛けてきたIDEAMAKERには無限の組み合わせがあって、必ず依頼者の希望にぴったりな表札が完成するといえます。

楽天市場からおしゃれな表札を購入できる

IDEAMAKERのオフィスは千葉県千葉市にありますが、そこで販売を行っている訳ではありません。現在、楽天市場にオンラインショップを出店してそこで表札を販売しています。

表札を検索する際には素材や色を細かく設定できるため、自分好みのものやマイホームにマッチするものを見つけやすくなっています。実際に販売されている表札の見本を見られるため、おしゃれで個性的な表札を探している方はぜひオンラインショップを覗いてみてください。

表札以外の商品もある

IDEAMAKERが販売しているのは表札だけではありません。おしゃれで部屋に馴染みやすいゴミ箱やプレゼントにぴったりなコーヒーカップ、ゴルフグッズなども手掛けています。玄関だけでなく部屋の中もおしゃれに彩ってくれるグッズが豊富にあるため、あわせてチェックしてみましょう。

まとめ

IDEAMAKERの特徴を紹介しました。表札はシンプルなものが多く、面白みがなかったりマイホームの外観とあわなかったりすることに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

看板を50年以上作ってきた会社の技術に女性の目線を取り入れて、おしゃれで他と被らない表札を作っているIDEAMAKERは、玄関を華やかに飾ってくれます。豊富なデザインや形、素材、色から、自分の気に入ったものを組み合わせてオリジナル表札を作ってください。

IDEAMAKERの口コミ・評判を集めました

モッチー7967

表札は大満足

私が注文ミスをしてしまいましたが、迅速なご対応で、希望の物を作っていただき感謝です。
表札は大満足です

引用元:https://review.rakuten.co.jp/

顧客のミスにも迅速かつ寛大に対応し、最終的に満足のいく結果を提供する素晴らしい業者ですね。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

表札には、住んでいる人の名前を示す役割があります。表札の素材や色、デザインの種類は多様であり、どのような表札を選択するかによって、玄関の印象が変わってきます。 今回は、おしゃれな表札を選ぶ際
続きを読む
表札を付けるとき、どこにつけたらいいか悩んでしまう方もいらっしゃるでしょう。見栄えや役割、バランスなどを考慮しながら付ける必要があります。そこで今回は、表札の付ける位置について解説します。新
続きを読む
新しく家を建てたり、また、表札を一新したいなと思いつつ、あまり表札のことについて知らないなと思っている方はいませんか。どこの家にもついている表札は、ただ付いているわけではりません。それぞれ注
続きを読む